top of page
はまたろうについて

耕作放棄地を復活!
地元活性の想い!
「砂丘地ではさつまいもが美味しく育つと言われる。放棄地にしてお くのはもったいない!」と当社社長 赤澤信彦は、
農業経験が無い中、多くの友人達の協力を得て、
耕作放棄地の復活に着手しました。
うまさの秘密
美味しいさつまいもができるわけ!
さつまいもは収穫の際にどうしても細かな傷ができてしまいます。
通常の貯蔵に移す前に、キュアリング貯蔵期間を設けることで、
自浄作用で傷口を塞ぎます。
すると、さつまいもは貯蔵期間が延び、糖化が促進され、
とても甘いさつまいもになります。


製造
あまざけへの挑戦!
杜氏として、市内の酒蔵で定年まで勤め上げ
新潟の名工に選ばれた、当社製品開発部長 平野保夫は
「さつまいもを使って栄養価の高いあまざけを作ろう!」と
その高い栄養価に着目しました。
荒浜のさつまいも、小清水集落の米、老舗酒造が特別に
仕込んだ米麹、、、原材料の全てを地元柏崎で揃え、
地元の元杜氏が製法にもこだわり抜いて作りました。
bottom of page